リーダー・イン・ミーのテキストとは?

「リーダー・イン・ミー校では、どんなテキストを使っているんですか?」
という質問をよくいただくため、今回はテキストのご紹介です!

現在、日本の小学校でメインで活用している
「リーダー・イン・ミー」のテキストは、
約25年前に日本で初めて「7つの習慣」を小学校で指導した、
当社団法人の代表理事を務める渡邉尚久が作成しました。
(*現在は「7つの習慣」を学校で教えるにはライセンスが必要です。
無許可での指導やテキスト、配布物の作成等は禁止されています)

現役の教員でもある渡邉が、日本の小学生に伝わりやすく、
そして指導する先生方にも分かりやすい内容をと考え、
学年ごとに言葉や表現、事例、演習を変え、
第1の習慣〜第7の習慣まですべて学べるようになっています。

また幼稚園・保育園、そして中学校・高校でもテキストがあります。
こちらは渡邉の監修ではなく、米国で使っているテキストを翻訳したものになります。

                

日本でのリーダー・イン・ミー事業を手掛けている
フランクリン・コヴィー・エデュケーション・ジャパン株式会社の
サイトからもサンプルページがご覧いただけますので、
ご興味のある方は、ぜひ覗いてみてください♪

テキストのサンプルページ

 

関連記事